開催趣旨

 金融機関様向けの各種サービス・ソリューションを提供するBIPROGYは、オフライン形式のセミナーイベント「APIコミュニティ ~はじまりの場所・兜町で考える、金融データ活用とAPI~」を開催いたします。
 
 日本の金融インフラ施設を支え、「コト始めの街」「投資の街」「証券の街」である兜町の再構築を担っている平和不動産様、スタートアップとともに金融業界でのデータ活用を推進している金融データ活用推進協会様、また、金融業界におけるデータ活用に関連するプレーヤー様などをお招きして、生の声での講演やパネルディスカッション等のプログラムで実施いたします。

 参加者様同士の交流の場として、ネットワーキングの時間も設けております。

 金融機関様の現状や克服すべき課題、将来に向けたビジネス拡大等、参加者様とともに考えていくことを目的としています。
 
開催概要

名称FFLabイベント「APIコミュニティ ~はじまりの場所・兜町で考える、金融データ活用とAPI~」

 2023年3月3日(金)15:00~18:40 予定
(14:30~:会場入場開始予定)
主催 BIPROGY株式会社
事務局
 株式会社グッドウェイ
お申込み対象者 金融機関様ならびに、金融事業を営む事業者様(フィンテック等)
開催形式会場:KABUTO ONE 
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号 KABUTO ONE 4階 ルーム1



※金融機関様ならびに、金融事業を営む事業者様(フィンテック等)限定のイベントとなります。
対象外の方のご登録はお断りさせて頂く場合がございます。
参加費 無料
お問い合わせ先 
 BIPROGY株式会社:resonatex-box@ml.unisys.co.jp


 

プログラム

14:30 ~ 15:00
会場受付開始
15:00 ~ 15:15
【ご挨拶】
 本会の位置づけ等について
15:15 ~ 15:35【Session1】平和不動産様によるご講演
平和不動産様から、兜町再活性化プロジェクトやスタートアップ支援活動などについてご講演いただきます。

 荒 大樹氏(平和不動産株式会社 ビルディング事業部 主任)

15:35 ~ 16:15
 【Session2】金融データ活用推進協会様によるご講演
金融データ活用推進協会様から、「金融業界におけるデータ活用」と「API」をテーマにご講演いただきます。

 岡田 拓郎氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 代表理事)
 佐藤 市雄氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 理事)
16:15 ~ 16:30 休憩(15分)
16:30 ~ 17:20【Session3】パネルディスカッション
金融業界におけるデータ活用に関連するプレーヤーとのパネルディスカッションを予定しています。

〔パネリスト(五十音順)〕
・浅川 太貴氏(株式会社Protosure Japan  代表取締役)
・齊藤 秀氏 (株式会社SIGNATE 代表取締役CEO)
・佐藤 市雄氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 理事)


〔モデレーター〕
・岡田 拓郎氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 代表理事)
17:20 ~ 17:30【閉会挨拶
 次回開催案内等について
17:40 ~ 18:40【ネットワーキング
※プログラムは予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

 
講演者


荒 大樹氏
平和不動産株式会社 ビルディング事業部 主任

平和不動産という不動産デベロッパーにて、日本橋兜町・茅場町エリアの再開発におけるソフトコンテンツ形成を担当。
資産運用・Fintech等の金融スタートアップ向け支援事業FinGATE等を立ち上げ、金融エコシステムの構築を推進。

岡田 拓郎氏
一般社団金融データ活用推進協会 代表理事(事務局)

三菱UFJ信託銀行経営企画部、(一社)全国銀行協会、地方銀行で一貫して金融デジタル分野に従事。 2022年からデジタル庁に民間専門人材として勤務。スタートアップの顧問も務める。 当協会の前身組織である「金融事業×人工知能コミュニティ」の発起人。
  佐藤 市雄氏
一般社団金融データ活用推進協会 理事

2007年 SBIホールディングス(株)新卒入社
2008年 SBIポイントユニオン(株)代表取締役に就任
2012年 SBIグループ横断でのデータ活用推進 組織設立を提案し、社長直下にビッグデータ専門組織を構築。2013年リーダーに就任し、グループ各社のデータ分析やAI開発に力を注ぐ。
  浅川 太貴氏
株式会社Protosure Japan 代表取締役


2008年にソニー生命の数理部に入社。
約3年の保険商品開発の経験を経て英国に留学し、Actuarial Scienceの修士号取得。
2020年6月よりProtosureのBizDevとして保険に特化したノーコードプラットフォームの普及に取り組む。
  齊藤 秀氏
株式会社SIGNATE 代表取締役CEO


オプトホールディングCAO(Chief Analytics Officer)を経て、現職。
国内最大のデータ分析コンペティションサービス「SIGNATE」を設立・運営。
幅広い産業領域のAI開発、データ分析、共同研究、人材育成業務等に従事。
データサイエンティスト育成・データ活用関連の中央省庁委員に多数就任。
博士(システム生命科学)。
筑波大学人工知能科学センター客員教授、国立がん研究センター研究所客員研究員。

参加申込

申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申し込みをいただき、御礼申し上げます。

 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.