<金融サービス市場のイノベーション支援、『FIBC2012』開催へ>
◎2012年2月2日(木)更新
2012年1月30日、電通国際情報サービス(ISID)は、金融分野のイノベーション(技術やサービスの革新)に特化した日本で初めてのイベント「金融イノベーションビジネスカンファレンス FIBC2012」を2012年2月8日(水) 13:00~19:00、ベルサール八重洲(東京都中央区)で開催すると発表した。
参加人数は約150名、参加費は3,000円(事前登録制)。
FIBC2012では、金融ベンチャー企業・金融機関・ベンチャーキャピタルが集結し、生活者視点の新しいサービスの立ち上げや日本の金融サービス市場に革新的なサービスとイノベーションをもたらすべく、金融ベンチャー企業によるデモンストレーションおよび大手金融機関を交えたパネルディスカッションなどを実施する。
ISIDでは、かねてより欧米の金融イノベーションの潮流や日本の金融ベンチャー企業の動向に着目してきており、FIBC2012の開催を通じて、日本における「金融イノベーション」の創造と浸透をテクノロジーの側面から支援することで日本の金融サービス市場の活性化に貢献していくという。
(デモンストレーション&プレゼンテーションの様子は、Ustreamでもリアルタイム配信される予定。)
高速無線環境、スマートフォン、タブレットPC、SNSなど、いつでもどこでもインターネットが活用できるライフスタイルの登場とコミュニケーションの在り方が大きな転換点をむかえる中、利便性の高い金融サービスの新しい形が提案できる環境が大きく広がっている。
新たな発想とチャレンジ、業種を超えた連携、イノベーションに対する資金面におけるスポンサーの登場、当カンファレンスの取組みに注目し、内容に期待したい。
なお、ISIDでは、2007年に「Financial Innovative Business Project(FIBP)」を立ち上げ、これまでの調査・研究テーマとして「学生と考える、学生が使いたくなる金融サービス」「米国リテール金融最新事情」「パーソナルファイナンス」「金融機関に求められるバリアフリーサービスとは」など多岐にわたり、その研究成果はウェブサイトで公開されている。興味のある方は是非参考にされたい。
◎金融イノベーションビジネスカンファレンス「FIBC2012」詳細
(Twitterのハッシュタグは#FIBC2012)
http://www.isid.co.jp/event/2012/finance_02/
◎リアルタイム配信日時:2012年2月8日(水)13:45~15:45
http://www.ustream.tv/channel/fibc
◎FIBP(Financial Innovative Business Project)
~これからの金融ビジネスを考える~
http://www.isid.co.jp/solution/finance/fibp/
-以上-