金融&IT業界の情報サイト
 
 
 

(VOL.967)学べる場を求める女性投資家の真剣な気持ちが会場から伝わる、女性限定セミナー「NISAでHappy! 女性のための投資信託セミナー」開催!URL
ウェブ管理者2014/12/17 11:10:23

 2014年12月3日(水)、インターネット証券大手の楽天証券は、朝日生命大手町ビルにあるフクラシア東京ステーションにおいて、楽天証券の口座を持っている女性限定のセミナー「NISAでHappy! 女性のための投資信託セミナー」を開催した。

 会場は開始前からほぼ満席の状態。当初予定の150名を大幅に上回る参加者が訪れ、急遽、増席するなど若い世代を中心とした女性投資家の関心の高さがうかがわれる。

 セミナーの始まり。講師は楽天証券経済研究所 ファンドアナリスト 篠田 尚子氏。冒頭、篠田氏から参加者へのいくつかの質問に対し、積極的に手を挙げて参加する女性投資家の皆さんからは熱意がたっぷり伝わってきた。

 「賢い投資信託の選び方」という題目で、講義が始まる。講義内容は、投資信託って何?という基本から始まり、価格変動リスクや投信積立のポイントなど、「とりあえず、口座を作ってみたけれど、どうしたらわからない」という初心者でもわかりやすい内容。多くの参加者は真剣な表情でメモをとる。

 講義の後、休憩をはさみ質疑応答へ。積立ての利点や購入タイミングに対する考え方のほか、将来を見据えた資産運用の在り方など長い目で堅実に見る女性らしい質問が目立った。質問に対して丁寧に解説する篠田氏。予定されていた20分間はあっという間に。

 セミナー終了後も、個別に質問が続き、担当者が応対。NISAを機に新たに始めた投資家も多く、学べる場を求める女性投資家の真剣な気持ちが会場から伝わる一日となった。

◎詳しくは写真ニュースをどうぞ
http://goodway.co.jp/fip/htdocs/jonj7k1be-3242/#_3242


コラム一覧

最新ニュースヘッドライン

投資家や金融業界に向けてイベント、サービス情報など配信中!



【コラム筆者】 
藤野 宙志(ふじの ひろし) 株式会社グッドウェイ代表取締役社長

日刊コラム1995年慶應義塾大学理工学部卒業後、キヤノンマーケティングジャパンでシステム開発に4年間従事。
1999年SBI 証券で業界初の日米間オンライン証券取引システムの立上げを手がける。ナスダック・ジャパンでは日米印3カ国オフショア開発を担当、新興市場創出の調整役として証券業界を奔走。2002年シンプレクス・コンサルティングでセールス担当、FXシステムを多数導入。2010年6月より現職。金融サービス&ITソリューション総合情報プロバイダーとしてポータルサイトを運営。


注)当コラムに掲載された情報の正確性・完全性については最善を尽くしておりますがその内容を保証するものではありません。
 当コラムは、特定の商品、企業への投資を推奨するものではありません。当コラムの情報を元に投資をし、損害が生じたとしても、執筆者及び執筆者の属する団体は一切の責任を負いません。
 その他、当コラムを利用したことに起因又は関連して生じた一切の損害(直接的であると間接的であるとを問わない)について、執筆者及び執筆者の属する団体は一切の責任を負いません。

 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.