(VOL.645)厳選ピックアップ(2013.03.04~2013.03.08)
(先週の注目厳選ニュース)金融機関の新サービス関連は、トレイダーズ証券(初回入金額の設定廃止)、楽天(ネット決済専用プリペイドカード サービス開始)、IG証券(CFDミニ取引開始)、GMOクリック証券(FXネオ取引専用iPhoneアプリ『iClickFXneo』リリース)、イオン銀行(投資信託インターネットバンキングが新しく)、バークレイズ(新たな為替スポット取引執行ツール「BARX GATOR」リリース)。
金融機関のサービス統廃合関連は、岩井コスモ証券(「ベトナム株価・マーケット情報」終了)、セブンインベスターズ(「EAジェネレータ」サービス終了)。
業界データ・マーケティング関連は、金融庁(空売り規制の総合的な見直し(案)等の意見募集)、日本銀行(当面の金融政策運営)、大証(3月4日の指数先物・オプション取引のシステム障害について)、東証(TOPIX先物取引の取引高が過去最高を更新)、大和証券グループ本社(リテラ・クレア証券の公開買付けの結果)、岡三オンライン証券(「アルゴトレード365」月間利益ランキング)、FXプライム(「雇用統計NIGHT」を日経チャンネル等でライブ配信)、日本取引所グループ(子会社等の合併に向けた協議の開始)、インヴァスト証券(シストレ月間レポ(2月)TOP10 のうち7割がプラス)。
ベンダー新技術・サービス関連は、QUICK(証券金融プロ向け次世代新サービスの第一弾「Qr1」)、野村総研(お客さまに合わせた接客や“顔パス”決済が可能に)など。
◎全ニュース一覧
http://goodway.co.jp/prm/htdocs/index.php?key=bbyh0eqs4-104#_104
-以上-