金融&IT業界の情報サイト
 
 
 

(VOL.640)厳選ピックアップ(2013.02.25~2013.03.01)URL
サイト管理者2013/03/04 07:28:41

(VOL.640)厳選ピックアップ(2013.02.25~2013.03.01)


 先週の注目厳選ニュースは、金融機関の新サービス関連は、SBI証券(株主優待検索ツール 大幅リニューアル)、住信SBIネット銀行(セキュリティ対策ソフトの無償提供開始)、三井住友銀行(スマートフォン向け銀行取引アプリ提供開始)、日産センチュリー証券(Metatrader5モニター取引開始)、FXトレード・フィナンシャル(チャートパターン自動検出ツール導入)。


 金融機関のサービス統廃合関連は、サクソバンクFX証券(バイナリータッチオプション取扱停止)、カネツ商事(くりっく365の取扱変更及び第二種金融商品取引業の廃止)。


 業界データ・マーケティング関連は、アルパリジャパン(イングランドプレミアリーグとスポンサー契約)、トレイダーズ証券(「みんなのFX」公式FB「2,000いいね!」突破 )、イオン銀行(300万口座突破、インストアブランチ100店舗達成)、じぶん銀行(個人預金残高が5,000億円突破)。


 ベンダー新技術・サービス関連は、QUICK(キーポート・ソリューションズと仮想株式取引サイトの新会社)、東芝ソリューション(あおぞら銀行と金融機関向けソリューション)、フューチャーアーキテクト(常陽銀行で新融資支援システム開発開始)、など。


◎全ニュース一覧
http://goodway.co.jp/prm/htdocs/index.php?key=bb4vna3pm-104#_104


-以上-


コラム一覧

最新ニュースヘッドライン

投資家や金融業界に向けてイベント、サービス情報など配信中!



【コラム筆者】 
藤野 宙志(ふじの ひろし) 株式会社グッドウェイ代表取締役社長

日刊コラム1995年慶應義塾大学理工学部卒業後、キヤノンマーケティングジャパンでシステム開発に4年間従事。
1999年SBI 証券で業界初の日米間オンライン証券取引システムの立上げを手がける。ナスダック・ジャパンでは日米印3カ国オフショア開発を担当、新興市場創出の調整役として証券業界を奔走。2002年シンプレクス・コンサルティングでセールス担当、FXシステムを多数導入。2010年6月より現職。金融サービス&ITソリューション総合情報プロバイダーとしてポータルサイトを運営。


注)当コラムに掲載された情報の正確性・完全性については最善を尽くしておりますがその内容を保証するものではありません。
 当コラムは、特定の商品、企業への投資を推奨するものではありません。当コラムの情報を元に投資をし、損害が生じたとしても、執筆者及び執筆者の属する団体は一切の責任を負いません。
 その他、当コラムを利用したことに起因又は関連して生じた一切の損害(直接的であると間接的であるとを問わない)について、執筆者及び執筆者の属する団体は一切の責任を負いません。

 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.