2016年4月19日~21日、日本金融監査協会(IFRA)では、埼玉大学の大学院、埼玉エコノミクス&マネジメント・スクール(SASEM(サセム): Saitama School of Economics and Management)人文社会科学研究科経済経営専攻と共催で、東京駅サピアタワー9階の東京ステーションカレッジにおいて、コンプライアンス、不正リスクマネジメント、内部監査実務に関する入門セミナーを開催した。
2016年4月20日(水)、「不正リスクマネジメント入門 ― 5原則のアプローチによる不祥事件対策」では、インタクト・コンサルティング 甘粕 潔氏 (公認不正検査士CFE)が講師を務めた。「企業不正リスク管理のための実務ガイド(Managing the Business Risk of Fraud: A Practical Guide)」に記載された不正リスクマネジメントの5原則などの基礎理論や、金融機関の不祥事件対策について解説した。