<女性層にも投資の魅力を、「投資女子会」開催レポート>
◎2011年8月8日(月)
2011年8月1日、FXプライムは、FX未経験で女性に限定したブロガー向けの体験型FXセミナーとして、第4回女性ブロガー向けFXセミナー「プライムな投資女子会」を開催し、当日は12名の女性ブロガーが集まり、軽食やスイーツと共にアットホームな雰囲気でFXの勉強とトレードコンテストを通じて生まれて初めてのFX取引を体験した。
当日の投資女子会の様子は、写真を掲載した取材レポートで是非ご覧頂きたい。
セミナー後の女性ブロガーさんが書き込んだブログ記事もひとまとめ。
●取材レポート(前半)
●取材レポート(後半)
●公式Facebookページ(金融機関、ITベンダーと投資家の広場)
講師は株式会社マスチューンの法人営業部プロデューサーの川島寛貴氏が担当。「発掘!忙しい私の資産運用方法!~FX体験セミナー~」で約40分にわたりFXの基本について説明、海外旅行時の外貨両替、外貨預金、FXとそれぞれの違いや、FXによく出てくる言葉(レバレッジ、スワップ金利、スプレッド、証拠金、注文方式)などについて分かりやすく説明。
2011年8月1日、個人投資家向けの最大レバレッジがこれまでの50倍から25倍へと規制が強化された。これにより、一時的な取引高の減少や一部の経営基盤の脆弱なFX業者では統廃合など淘汰が進むことが予想されるものの、FXのギャンブル性が抑制されハイリスクなイメージが払拭されることで、より健全で安心な投資商品として投資家の裾野が広がり、業界全体では口座数や預り保証金が順調に増加していくことが期待されている。
こうした背景から、FXプライムでは、長期的に安心して取引ができる事業者を目指し、顧客基盤、新商品・サービス、既存サービス、経営インフラの強化と「総合力」の整備を進めている。
セミナー終了後、参加した女性ブロガーの皆さまに感想を聞いてみると、『為替の値動きに対するスピード感にドキドキした』、『相場の予測に対して買いからでも売りからでもいつでも始められるという投資機会の多さに驚いた』、『チャートにラインを引いて自分なりに未来を予測する楽しさを知った』、といった発言がある一方、『結果的にトレードコンテストの当初バーチャル資金(500万円)が少し減ってしまったのでいろいろな勉強しなくては』と正しい知識を身につることで資金を着実に増やしていくためにはやはり勉強が必要との発言もあり、初心者とは思えないしっかりした考え方に、いい意味で驚かされた。
これを機にFXを始めた女性投資家の中から、将来の「ミセス・ワタナベ」が登場することに期待したい!
-以上-