2025.06.12
(木)
【金融庁】「金融庁等の職員が検査の際に携帯すべき身分証明書等の様式を定める内閣府令の一部を改正する内閣府令」について
(
本文
)
中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律(令和5年法律第61号)の一部の施行に伴い、「金融庁等の職員が検査の際に携帯すべき身分証明書等の様式を定める内閣府令の一部を改正する内・・・
【金融庁】「金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令」等の改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
(
本文
)
日時:令和7年6月11日(水曜日)15時30分~17時30分会場:中央合同庁舎第7号館 会議室議事:1.開会2.事務局からの説明 3.討議4.閉会 以上配布資料資料1 事務・・・
【金融庁】「有価証券報告書の定時株主総会前の開示に向けた環境整備に関する連絡協議会」(第3回)議事次第
(
本文
)
日時:令和7年6月11日(水曜日)15時30分~17時30分会場:中央合同庁舎第7号館 会議室議事:1.開会2.事務局からの説明 3.討議4.閉会 以上配布資料資料1 ・・・
【ほくほくフィナンシャルグループ】格付投資情報センターによる「R&I顧客本位の金融販売会社評価」の取得について 〜フィデューシャリー・デューティーの実践に向けた取り組み〜
(
本文
)
ほくほくフィナンシャルグループ(社長 中澤 宏)は、お客さまの資産運用・資産形成にかかわる業務について、お客さまのニーズ、ライフステージに応じた最適なご提案を実践するため、『「フィデューシャリー・デュ・・・
【東北銀行】「とうぎん SDGs 取組支援サービス」によるSDGs 宣言策定支援について
(
本文
)
株式会社東北銀行(取締役頭取 佐藤 健志)は、「とうぎん SDGs 取組支援サービス」を通じて、SDGs 宣言を策定支援したお客さまの一覧を当行ホームページに掲載いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。これ・・・
【SBI証券】弁護士ドットコム株式会社との連携開始のお知らせ
(
本文
)
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2025年5月30日(金)より、弁護士ドットコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO ・弁護士:元榮太一郎、以下「弁護士ド・・・
【損害保険ジャパン】当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報漏えいの可能性について(第2報)
(
本文
)
当社システムに対する不正アクセスの発生及びお客さまの情報の一部が外部に漏えいした可能性について、当社は 4 月 25 日に公表いたしました※1(以下、第1報)。その後、調査を進め、現時点で判明している内容に・・・
【東京海上日動火災保険】中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入
(
本文
)
原文はこちらhttps://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/250611_01.pdf
【ラクス】株式会社ラクス、みずほ銀行の「みずほデジタルコネクト」連携拡大
(
本文
)
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則、以下ラクス)は、株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤 勝彦、以下みずほ銀行)とビジネスマッチング契約を締結し、みずほ銀行と、・・・
【LegalOn Technologies】大和アセットマネジメント株式会社、AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を採用
(
本文
)
株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表:代表取締役 執行役員・CEO 角田 望)は、大和証券グループで資産運用業界のリーディングカンパニーとして幅広い商品ラインナップを擁している大和アセットマネジメント株・・・
【スマートバンク】AI家計簿アプリ「ワンバンク」、家計簿アプリ初の“AIスクショ読み取り”機能を実装
(
本文
)
株式会社スマートバンクは、AI家計簿アプリ「ワンバンク」において、家計簿アプリ初となる新機能「AIスクショ読み取り」を本日より提供開始します。本機能は、他アプリやスマートフォン版ウェブサイトの取引履歴一覧のス・・・
【アプラス】シダックスグループ全従業員へ「シダックスPAY」の提供開始 〜きらぼしテックが運営をサポート〜
(
本文
)
きらぼしテック株式会社(代表取締役社長 栁生 清貴、以下「きらぼしテック」)および株式会社アプラス(代表取締役社長 嶋田 貴之、以下「アプラス」)は、アプラスが提供する金融プラットフォーム「BANKIT®(バン・・・
【電通総研】電通総研、ふくおかフィナンシャルグループに「ULTRA RED(ウルトラレッド)」を提供
(
本文
)
テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(以下「ふくおかフィナンシャルグルー・・・
【VARIETAS】大手企業が続々導入「AI面接官」開発のVARIETAS、AI面接サービス導入の“安心基準”を体系化したホワイトペーパーを策定
(
本文
)
大手企業向け対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス、以下「VARIETAS」)は、この度、大手企業における導入・運用実績をもとに、AI面接サービスの選定・運用時に重視される5つの観点(インフラ・・・
【gumi】gumi、SBIホールディングスと共同で上場暗号資産の運用ファンドの組成を決定
(
本文
)
株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本 寛之、以下「当社」)は、SBIホールディングス株式会社(以下「SBI」)と共同で上場暗号資産の運用ファンドを組成することを決定いたしましたので、お知らせいたしま・・・
2025.06.11
(水)
【金融庁】FSA Analytical Notes—金融庁分析事例集—(2025.6)vol.1<新規設立法人向け融資に関する分析>の公表
(
本文
)
「FSA Analytical Notes(2025.6)vol.1」を公表しました。 全文https://www.fsa.go.jp/common/about/kaikaku/fsaanalyticalnotes/20250610/01.pdf金融機関の経営環境や収益構造が変化していく中で、データに基づき、経済・市場動向を理解し、個別金融機関の経営状況・・・
【金融庁】偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
(
本文
)
偽造キャッシュカード、盗難キャッシュカード、盗難通帳、インターネットバンキング及び連携サービスによる預金等の不正払戻し等の被害について、各金融機関からの報告を基に、被害発生状況及び金融機関による補償状・・・
【大垣共立銀行】北名古屋市、バイウィルおよびあいち銀行との「J−クレジットを起点とした環境価値に関する連携協定」の締結
(
本文
)
原文はこちらhttps://www.okb.co.jp/archive/2025/20250610-01.html
【山陰合同銀行】隠岐の島町との再生可能エネルギーの活用促進に関する連携協定の締結について
(
本文
)
ごうぎんは、隠岐の島町と、太陽光発電などの再生可能エネルギーの活用促進を目的とする連携協定を締結しましたのでお知らせします。 本協定の締結により、PPA事業(※)などを通じて培った当行グループの知見・・・
【ネットプロテクションズ】ネットプロテクションズ、「NP後払い」に「PayPay」を実装
(
本文
)
株式会社ネットプロテクションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下「当社」)は、提供する後払い決済サービス「NP後払い」において、PayPay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員 ・・・
【バイウィル】愛知県北名古屋市、あいち銀行、大垣共立銀行、バイウィルが「J-クレジットを起点とした環境価値に関する連携協定」を締結
(
本文
)
日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下村 雄一郎、以下「バイウィル」)は、愛知県北名古屋市(市長:太田 考則)、株式会社あいち銀・・・
【ボーダレス・ジャパン】ソーシャルグッドなクラウドファンディング「For Good」、新たに「au PAY」「d払い」での支援が可能に
(
本文
)
社会課題に取り組むプロジェクトを支援できるクラウドファンディングサービス「For Good(フォーグッド)」は、クラウドファンディングプロジェクト支援時の決済手段の選択肢拡充を目的に、2025年6月より、新たに「au PA・・・
【IVS】スタートアップのための“資金調達特化ラウンジ”がIVS2025に誕生──NIKKEI THE PITCHが「Funding Lounge」をプロデュース
(
本文
)
2025年7月2日(水)〜4日(金)の3日間に渡り京都で開催される日本最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」の地下1Fフロアにて、「Funding Lounge powered by NIKKEI THE PITCH」が新設されます。全体プロデュースは日本・・・
(続きがあります)
総合
金融
IT
ランキング
取材
写真
お知らせ