2025.04.16
(水)
【金融庁】安定的な資産形成に向けた顧客対応の要請
(
本文
)
金融庁は、令和7年4月11日、安定的な資産形成に向けた顧客対応について、各業界団体等に対し、各金融機関に行きわたるよう、以下のとおり要請しました。安定的な資産形成に向けた顧客対応について(要請)HTML版(ht・・・
【金融庁】バーゼル銀行監督委員会による「カウンターパーティ信用リスク管理に関するガイドライン」の公表の追加掲載
(
本文
)
バーゼル銀行監督委員会(以下、「バーゼル委」)は、12月11日、「カウンターパーティ信用リスク管理に関するガイドライン」(原題:Guidelines for counterparty credit risk management)と題する最終文書を公表しました。本文書は、・・・
【金融庁】金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第6回)の開催
(
本文
)
標記について、下記のとおり開催します。 記1.日時:令和7年4月21日(月曜日)10時00分~12時30分2.会場:中央合同庁舎第7号館 13階 共用第1特別会議室3.議事: 1.開会・・・
【三井住友銀行】法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」を2025年5月より提供開始
(
本文
)
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループ CEO:中島 達、以下、同社グループを総称して「SMBC グループ」)、株式会社三井住友銀行(頭取 CEO:福留 朗裕、以下「三井住友銀行」)、三井住友カード株・・・
【千葉銀行】関東財務局による行政処分に関する改善・再発防止に向けた取組みの進捗状況について
(
本文
)
2023 年 6 月 23 日、株式会社千葉銀行(取締役頭取:米本 努、以下「千葉銀行」)は、金融商品取引法第51 条の 2 に基づき、関東財務局より、仕組債の勧誘販売に係る金融商品仲介業務に関し、投資者保護上の問題が・・・
【第四北越フィナンシャルグループ】当社グループが利用するメールシステムへの不正アクセスに関するご報告
(
本文
)
株式会社 第四北越フィナンシャルグループ(社長:殖栗 道郎)は、株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)をはじめとする一部グループ会社において、株式会社 インターネットイニシアティブ(IIJ社)が運・・・
【富山銀行】特定非営利活動法人 金融 IT 協会への入会について
(
本文
)
株式会社富山銀行(頭取 中沖 雄)は、特定非営利活動法人 金融 IT 協会(以下「同協会」)に金融機関会員として入会しましたので、お知らせいたします。 同協会は、業界を超えたデジタル人材育成と IT の民主・・・
【大垣共立銀行】愛知県警察、十六銀行、百五銀行および三十三銀行との「金融犯罪に係る情報提供に関する協定」の締結
(
本文
)
原文はこちらhttps://www.okb.co.jp/archive/2025/20250415-01.html
【埼玉縣信用金庫】創業支援拠点「Anonect」をさいたま市浦和区でOPENします
(
本文
)
創業支援拠点「Anonect」は、創業支援(創業期 5 年以内)を中心とした個別相談や成長支援を行う施設です。1 階にはチャレンジショップを併設、将来開業を目指す起業家へ販売の機会を創出し、2 階は個別相談・・・
(続きがあります)
総合
金融
IT
ランキング
取材
写真
お知らせ