2025.01.23
【金融庁】金融安定理事会による「気候関連の脆弱性評価:分析枠組みとツール」の公表
New
金融安定理事会(FSB)は、1月16日、「気候関連の脆弱性評価:分析枠組みとツール」(原題:Assessment of Climate-related Vulnerabilities: Analytical framework and toolkit)を公表しました。本報告書は・・・
【日本銀行】「証拠金慣行の見直し」のフォローアップ作業に係る最終報告書の公表についてページを更新
New
バーゼル銀行監督委員会、BIS決済・市場インフラ委員会、証券監督者国際機構は、1月15日、報告書「証拠金慣行の見直し」(原題:Review of margining practices)で特定された政策検討分野についての最終報告書を公表しました。・・・
【経済産業省】「GX推進のためのグリーン鉄研究会」のとりまとめを行いました
New
経済産業省では、「GX推進のためのグリーン鉄研究会」を設置し、グリーン鉄市場を拡大することで鉄鋼業のGXを推進していくためのアクションプラン等を検討していましたが、このほど、同研究会のと・・・
【福井銀行】NTT西日本とのICT利活用を通じた地域創生に向けた連携協定について
New
株式会社福井銀行(代表執行役頭取:長谷川 英一、以下、福井銀行)、西日本電信電話株式会社 福井支店(支店長:北大宅 勉、以下、NTT 西日本)は、両社の業務分野の特性を活かし地域社会や・・・
【NTT西日本】ICTを活用した地域創生に関する福井銀行とNTT西日本との連携協定の締結について
New
株式会社福井銀行(代表執行役頭取:長谷川 英一、以下、福井銀行)、西日本電信電話株式会社 福井支店(支店長:北大宅 勉、以下、NTT西日本)は、両社が有する業務分野の特性を活かし地域社・・・
【Sansan】Sansanと広島銀行、ひろぎんITソリューションズが「Bill One」の販売パートナー契約を締結
New
働き方を変えるDXサービスを提供するSansan株式会社(以下、Sansan)と、株式会社広島銀行(以下、広島銀行)、およびソリューションの提供やシステムの設計・開発、導入支援を行うひろぎんITソリューションズ・・・
【GreatValue】銀行口座からの直接チャージが可能に!利便性を大幅向上
New
株式会社GreatValue(本社:東京都港区、代表取締役社長:廣澤 孝之)は、地域課題解決アプリケーション「HERO」を活用する『まきペイ』で利用できる新たなチャージ手段として、全国の金融機関の口座から直接・・・
【ポケトーク】AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」みずほ証券株式会社で導入
New
ポケトーク株式会社(本社:東京都港区芝二丁目 2 番 12 号 浜松町 PREX4階 代表取締役社長:若山 幹晴)は、AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」が、みずほ証券株式会社(本社:東京都千代田・・・
【伊藤忠テクノソリューションズ】金融機関向けの業務アプリケーションをSaaSで提供
New
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:新宮 達史、本社:東京都港区、略称:CTC)は、金融機関向けの業務アプリケーションとシステム基盤をサービスとして利用できる「C-NOA・・・
【NTTデータ】データブリックス社との資本業務提携により、データ・AI活用プラットフォームを強化
New
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、Databricks Inc.(以下:データブリックス)と、米国時間2025年1月21日(日本時間2025年1月22日)に資本業務提携契約を締結しました。今回の提携を通じて、お客さまに提供するデータ・・・・