金融&IT業界の情報サイト
 
 
 

2019/03/27

NYの視点:逆イールドとリセッション

| by:ウェブ管理者
*07:35JST NYの視点:逆イールドとリセッション
米国債市場で3カ月物Tビルと10年債の利回りが2007年以来で初めて逆転したため、米国経済が景気後退に陥るとの警戒感が強まった。米連邦準備制度理事会(FRB)が3月に実施した連邦公開市場委員会(FOMC)をさかいに米金利先物市場での利下げ確率が急伸。12月までの利下げを70%近く織り込んだ。

一方で、逆イールドの発生が、必ずしもリセッションの前兆ではないとの見方も少なくない。逆イールドが発生しても、リセッションに陥らなかったのは1998年、1965−66年で、この際、米連邦準備制度理事会(FRB)が金利を引き下げ、成長は続いた。また、リセッションが起こる時期までは、予測不可能。数カ月先の場合もあるし、逆イールド発生から2年後にリセッションに陥ったこともある。さらに、国際的な基準ではあまりあてにならない。英国や欧州では2008年の危機の前兆はなかった。

デューク大のハービー教授の調査によると、リセッションを予測するには、3カ月物Tビルと米10年債の利回り曲線がもっとも機能し、リセッションを確信するためには全1四半期の平均で逆イールドが発生する必要があると分析。1998年時、逆イールドが生まれたのは1カ月未満だったため、結局その後も成長が続いたと見られる。

ハービー教授によると、いずれ景気後退がくるのかもしれないが、現在のところ確信できることは「成長が弱い」ということのみで、すでに分かりきっていることだと指摘した。市場が過剰に悲観的になっている可能性がある。


《CS》

07:35 | 注目トピックス 経済総合

ニュースコンテンツ提供元

【株式会社フィスコ】

 フィスコは、資産形成に資する最も有益なサービスの提供を命題に掲げ、迅速かつ正確な情報の分析・編集・配信により、幅広い情報配信ネットワークを構築。金融機関、インターネット金融商品取扱業者、機関投資家のほか、ヤフーなどポータルサイトを利用する個人投資家にも金融情報を提供、ネットを通じた金融情報配信業者として圧倒的な知名度を誇っています。


※当サイトで提供する情報は投資勧誘することを目的としておりません。投資の最終決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。当社は、この情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありませんことを、あらかじめご了承ください。
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.