金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2018/09/26

【第二地方銀行協会】会員行のRPAに関する取組状況について、アンケート分析結果解説や意見交換等を実施、「第2回 オープンイノベーション検討会」を開催!

| by:ウェブ管理者

 2018年9月20日(木)、第二地方銀行協会は、加盟銀行のデジタルトランスフォーメションの支援を目的に実施している「第2回 オープンイノベーション検討会」を東京・半蔵門駅近くの第二地方銀行協会・大会議室で開催した。

 加盟する地方銀行と連携・協業が期待されるスタートアップやIT企業とのマッチング・交流を目的とした本会合は年5回程度の開催が予定されており、2回目となるこの日のテーマはRPA(Robotic Process Automation/自動化による業務効率化)で、会員銀行32行から39名(事前申込数)が参加した。 



 森 俊二氏(第二地方銀行協会 企画部副部長)による進行で検討会がスタート。挨拶に立った大用 恭市氏(第二地方銀行協会 企画部企画部長)は、終日にわたる本イベントについて、配布資料やタイムスケージュール等について説明。この後、RPAに関するアンケート結果、取組みを解説する講演や情報交換、スタートアップ企業によるプレゼンや個別面談が行われた。


 
【前回の意見交換とアンケートの分析結果の解説】NTTデータ経営研究所 情報戦略事業本部ビジネストランスフォーメーションユニット マネージャー 桜井 駿氏

 桜井氏は、各行へのアンケート調査の集計結果を踏まえて、「会員行のRPA取り組み進捗状況」について解説。RPA活用・導入の実態や傾向などをデータを基に詳細に報告した後、「会員行の具体的な取組内容」では、導入の目的、ツールの種類、効果の具体例などが紹介され、最後に質疑応答も行われた。


【情報交換】

 アンケート結果の解説を踏まえ、グループテーブルごとに参加者間で情報交換を行う。協会スタッフも各テーブルに1名づつ参加、服部 守親氏(第二地方銀行協会 常務理事)も積極的に意見交換を行った。複数の他行の行員と直接触れ合って情報交換が行える貴重な場とあって、終了まで活発なコミュニケーションが交わされた。



【ビジネス交流会】RPA関連のスタートアップ企業のプレゼンテーション

 昼休憩を挟んで、午後からは各RPA関連等のスタートアップ企業による約10分ずつのプレゼンテーション。進行は、元吉 章仁氏(NTTデータ経営研究所 情報戦略事業本部ビジネストランスフォーメーションユニット コンサルタント )が務めた。



 登壇者は左上から、古口 博規 氏(ABBYYジャパン)、梅田 祥太朗 氏/鈴鹿 行扶 氏(AI inside)、市川 義規 氏(Blue Prism)、五十嵐 圭一 氏(Cogent Labs)、工藤 崇 氏(FP-MYS)、金井 盛隆 氏(Pega Japan)、吉岡 直哉 氏(RPAテクノロジーズ)、下山 正彦 氏(UiPath)。



【ビジネス交流会】参加社との個別面談

 全8社のプレゼンテーション終了後はビジネス交流会に移り、各企業のテーブルで参加者との個別面談が行われた。

 今後の開催予定とテーマは、10月「決済・送金」、12月「融資」、2月「見学会等」となっており、オープンAPIやキャッシュレス決済等については、適宜情報交換等で取り扱う予定だという。

(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )





15:17 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.