金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/09/11

【日本ユニシス他】日本ユニシス、くまもとDMC、NTT西日本 長崎支店、長崎国際観光コンベンション協会~九州を訪れる訪日外国人の旅がスマホひとつで完結-地域の企業と連携し、九州全域でIoTを活用したおもてなし実証事業を展開-

| by:ウェブ管理者

日本ユニシス株式会社、株式会社くまもとDMC、西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)長崎支店、一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会は、訪日外国人旅行者が九州全域で周遊、飲食、買い物から決済までをスマートフォンひとつで完結する日本の旅「つながろう!九州」の実証事業を開始しました。本サービスは九州を訪れる訪日外国人に対してIoTを活用したサービスを提供するもので、訪日外国人の周遊・滞在時間・消費の拡大を図ります。
この取り組みは昨年度、熊本県および長崎市で個々に行っていた訪日外国人旅行者向けの事業を九州エリア全域に拡大した事業です。県を跨いで利用可能なデジタル周遊パスおよびキャッシュレス決済サービスの提供により観光客の相互送客を実現し、地域経済の活性化を支援します。

本実証事業は、経済産業省の平成 29 年度補正予算「IoT を活用した新市場創出促進事業費補助金(IoT活用おもてなし実証事業)」の採択を受け、九州全域で実施します。
日本ユニシス、くまもとDMC、NTT西日本長崎支店、長崎国際観光コンベンション協会、熊本国際観光コンベンション協会、由布市まちづくり観光局など、多様な事業者、団体で構成したコンソーシアムが、移動・宿泊・飲食・買い物・決済などさまざまな分野で活用できるスマートフォンサービスを提供していきます。

【本実証事業の概要】
2017年度の九州への外国人入国者数は 500 万人を超え、今年もさらに増加しています。しかし観光施設や店舗の外国語対応やキャッシュレス決済対応などは、十分に整備されていない状態です。
本実証事業では、観光施設や公共交通、店舗などが参画するデジタル周遊パス(注1)を販売し、観光施設などにパス(スマホ画面)を見せるだけで利用できる仕組みの提供や、店舗においてキャッシュレス決済が行えるよう整備を行います。また、アプリのプッシュ通知機能により、地域のお得な情報・クーポンなどを配信し、観光客の周遊・消費を促します。さらに、サービスを利用した訪日外国人の周遊・移動・決済などの観光関連データを長崎大学で分析し、新サービス創出などにむけた地域のマーケティングに活用していきます。


原文はこちら
http://www.unisys.co.jp/news/nr_180911_kyushuproject.pdf

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.