金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/21

【アラームボックス】伊予銀行が融資判断時の情報収集ツールとしてAI与信管理アラームボックスを導入~ウェブ上にある融資先の評判を効率的に収集~

| by:ウェブ管理者
AI与信管理クラウドサービス「アラームボックス」を提供するアラームボックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:武田浩和、以下「当社」)は、株式会社伊予銀行(本社:愛媛県松山市、取締役頭取:三好賢治)が企業や自治体のHP、SNSや口コミサイトなどインターネット上に存在する定性情報を効率的に収集し、財務情報などの定量情報と合わせて融資判断の際に活用することを目的に、「アラームボックス」を導入したことをお知らせします。これにより、定性情報の収集にかかる時間の大幅な短縮に繋がったほか、愛媛県外の営業店において、地域ごとの内情をふまえたタイムリーな融資判断が可能となりました。

◆導入の背景
金融庁は、2021年6月に発表した「2021事務年度 金融行政方針※」の中で、地域金融機関はポストコロナの地域経済を支える要の存在であると言及し、足元の財務状況が良好でないベンチャー企業や再生局面にある企業であっても、将来性のある事業者に対しては、事業継続や発展の支援など経営改善への取り組みを支える役割を求めています。そのため、今後は財務情報などの定量的な情報以外に、インターネットやSNSに存在する企業の評判や口コミ情報など、定性情報やオルタナティブデータを重視した企業調査や融資判断が重要であるとされています。

伊予銀行は「潤いと活力ある地域の明日を創る」を企業理念に愛媛県を中心とした地域経済の振興に取り組んでおり、2017年から「DHD(Digital-Human-Digital)」モデルを軸としたデジタル変革を推進しています。一方、取引先の与信管理や融資判断を行う際、定性情報の収集に関しては、対象企業への直接的なヒアリングなど属人化した手法での情報取得がほとんどであるため、担当者によって情報量や質が異なり、かつ作業負荷も高いため、取引先の継続的な企業調査や最新情報の把握に関する課題を抱えていました。また、伊予銀行は現在13都府県に事業所を構えており、愛媛県内と県外で把握している情報に差があることも課題の一つでした。

これらの背景から、属人的な手法から脱却し、デジタルを活用した定性情報の収集を可能とする仕組み構築を目的に、クラウド上から取引先を登録するだけで、対象企業の信用リスクや状況変化をAIが収集・解析し、情報を自動で受け取ることができる与信管理クラウドサービス「アラームボックス」の導入に至りました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000024095.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.