金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/01/10

【静岡銀行】ホームページに「バーチャル行員」および「画面共有サービス」を導入

| by:ウェブ管理者
静岡銀行(頭取 柴田 久)では、非対面チャネルでのサービスの充実を目的に、県内金融機関では初めて、ホームページにバーチャル行員(チャットボット)を導入します。あわせて画面共有サービス「RemoteOperator」の取り扱いをスタートさせますので、その概要をご案内します。

1.サービス導入日 1月10日(水)

2.バーチャル行員について

(1)概 要
〇お客さまがホームページを閲覧される場合、各種商品やサービスの内容、インターネットバンキングに関する質問の答えをいち早く見つけることができるよう、ホームページ内の「よくあるご質問」コーナーに、お客さまと対話形式でメッセージのやりとりを行うチャットボットバーチャル行員を導入します。
また、お客さまにより愛着をもっていただけるよう、今後、キャラクターの公募を行う予定です。
〇これにより、銀行の営業時間外や休日などにも、お客さまが探している回答がより簡単に見つけられるようになります。
〇あわせてホームページの検索機能も刷新し、お客さまが必要とされる情報を簡単な操作で探せることができるようになりました。

3.画面共有サービス「RemoteOperator」について

(1)概 要
〇お客さまの同意のもとに、静岡銀行コールセンター(しずぎんダイレクトサポートセンター・しずぎんインターネット支店)のオペレーターが、お客さまのパソコンやスマートフォンの画面を共有しながら操作手順などをご案内します。
〇具体的には、レーザーポインター表示機能を利用し、お客さまがご覧になっている画面上に矢印を表示しながら、オペレーターが電話で操作方法や手続きをご説明します。
〇お手続きはお客さまご自身が行い、コールセンターのオペレーターは操作することはできませんので、安心してご利用いただけます。

(2)導入の目的
〇本サービスの導入により、ホームページやインターネットバンキングの操作に関して、よりスピーディかつわかりやすいご案内を可能にすることで、お客さまの利便性を高めるとともに、満足度の向上を図り、非対面チャネルによる取引の強化につなげます。


原文はこちら
http://www.shizuokabank.co.jp/pdf.php?id=3059

17:03 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.