金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2023/04/10

【日本経済新聞社/金融庁】「FIN/SUM2023 ~フィンテック、「シン個人」の時代」を開催!

| by:サイト管理者

 2023年3月28日(火)~31日(金)、日本経済新聞社金融庁は、「FIN/SUM2023~フィンテック、「シン個人」の時代」を丸ビルホール&丸ビルコンファレンススクエアで開催。講演の内容はオンラインでLIVE配信も行われた。

 進化、発展を遂げてきたフィンテックが人に優しい誰でも使いこなせるテクノロジーを手に、新しい時代の個人(シン個人)を応援する金融包摂に向かって歩み始めている中、今回は「フィンテック、「シン個人」の時代」をコンセプトに4日間にわたりシンポジウムやワークショップ、インパクトピッチ、展示等が実施された。(一部のセッションの模様を写真で紹介します。)

Day1 

 初日のオープニングで主催者挨拶を行った牧江 邦幸氏(日本経済新聞社 執行役員 メディアビジネス担当)は、海外から数十人規模のスピーカーをお招きし、一堂に会して会場に人々が集まり直接語り合うことの喜びを再認識していただけると述べた上で、コンセプトや開催意義、4日間のプログラムなど開催概要を紹介。活発な討論や意見交換が技術と共に進化し、日本の将来を展望するものになることを期待していると語り開会挨拶とした。

 また、尾﨑 正直氏(衆議院議員 / デジタル大臣政務官)は、 フィンテックやデジタル化を取り巻く環境等について触れた後、「横断的な連携の重要性とデジタル庁の主体的な役割」、「デジタル社会の基盤となるマイナンバーカードの普及と利用シーンの拡大」、「DFFT(Data Free Flow with Trust:信頼性のある自由なデータ流通)の推進」というデジタル庁の3つの取組みを共有して来賓挨拶とした。

 Day1ではこのほか、黒田 東彦氏(日本銀行 総裁)、半沢 淳一氏(全国銀行協会 会長 /  三菱UFJ銀行 取締役頭取 執行役員)の挨拶や講演に加えて、多数のパネルディスカッションや対談、講演が実施された。

Day2 

 2日目冒頭の開会挨拶に立った中島 淳一氏(金融庁 長官)は、デジタル化やWeb3.0、暗号資産規制、決済・送金、メタバース等の様々なトピックスについて触れた後、事業者のグローバル展開がまだ発展途上なことから、FIN/SUMが国内外のステークホルダーの交流の場となるよう、大きな役割を果たしていくと共に、金融庁も事業者の取組みを強力にサポートしていくと語って開会挨拶。以降、「Hall A」、「Hall B」2つの会場で多数の講演が実施された。

「産官学連携が紡ぐWeb3.0の未来」
 <パネリスト>
 ・アラン・リム氏(Head, FinTech Infrastructure Office, Monetary Authority of Singapore
 ・伊藤 穰一氏(デジタルガレージ 取締役 兼 共同創業者 兼 チーフアーキテクト / 千葉工業大学 変革センター センター長)
 ・松尾 真一郎氏(ジョージタウン大学 Department of Computer Science 研究教授)
 ・ミシェル・コーバー氏(アンドリーセン・ホロウィッツ
 <モデレーター>
 ・有泉 秀氏(金融庁 総合政策局 国際総括官)


「30代社長が切り開く金融デジタルの新時代(デジタル庁)」
 <パネリスト>
 ・齊藤 達哉氏(三菱UFJ信託銀行 プロダクトマネージャー / Progmat 代表取締役 ファウンダーCEO(予定))
 ・田中 聡氏(Trust Base 取締役 CEO / 三井住友信託銀行 デジタル企画部 主任調査役)
 ・佐野 宏喜氏(Lupinus 代表取締役社長)
 <モデレーター>
 ・佐藤 市雄氏(SBIホールディングス 社長室ビッグデータ担当 次長)

「金融規制とイノベーション~クリプトの冬を超えて~」
 <パネリスト>
 ・天谷 知子氏(金融庁 金融国際審議官)
 ・ジェニファー・スカルプ氏(ケイト・インスティテュート ディレクター)
 ・ワイジェーフィッシャー氏(米国証券取引委員会 ディレクター)
 ・サンドラ・トブラー氏(フューチュレイ Co-founder & CEO)
 <モデレーター>
 ・   ジェマイマ・ケリー氏(フィナンシャル・タイムズ コラムニスト)

 この他、2日目は、藤丸 敏氏(内閣府 副大臣(金融担当副大臣))も来賓挨拶を行った。

Day4 


「日本初” 金融横断データコンペが創出する金融AI人材」
 <パネリスト>
 ・村木 圭氏(金融庁 チーフ・データ・オフィサー)
 ・安原 貴彦氏(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー 代表取締役社長)
 ・齊藤 秀氏(SIGNATE 代表取締役社長)
 ・アギラー クライノロアレス氏(Data Science League 全体代表)
 <モデレーター>
 ・岡田 拓郎氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 代表理事 デジタル庁 プロジェクトマネージャー)

「デジタルデバイドを放置しない金融の民主化とは?」
 <パネリスト>
 ・洛西 一周氏(Helpfeel 代表取締役CEO)
 ・山内 奏人氏(WED CEO)
 ・吉木 直道氏(SBIネオファイナンシャルサービシーズ 代表取締役社長)
 ・榎本 清人氏(一般社団法人第二地方銀行協会 SARBLAB(サーブラボ)室 室長)
 <モデレーター>
 ・関口 慶太(日本経済新聞社 金融・市場ユニット フィンテックエディター)


「ESG x 金融 xテクノロジーが生み出す新ビジネスの威力」
 <モデレーター>
 ・松本 裕子氏(日本経済新聞社 金融・市場ユニット ESGエディター)
 <パネリスト>
 ・高田 英樹氏(金融庁 総合政策局 総合政策課長)
 ・金子 忠裕氏(三井住友フィナンシャルグループ 理事 サステナビリティ本部 副本部長)
 ・藤井 達人氏(日本マイクロソフト 金融サービス事業本部 業務執行役員 金融イノベーション本部長、
         日本ブロックチェーン協会 理事)
 ・二宮 暢昭氏(ムロオシステムズ 執行役員)

 Day4ではこのほか、デモステージや最終選考に選ばれた10社によるインパクトピッチ、パネルディスカッション等が行われ、閉会後のクロージングセレモニー(懇親会)では登壇者、参加者、関係者らによる交流が閉会まで続いた。

 ハイブリッド開催で行われた今回、対面でのセッションやネットワーキングの魅力を取り戻すため、会場に足を運ぶメリットが最大になるよう工夫を凝らして開催された「FIN/SUM2023」が、国内外のステークホルダーの交流の場として、次回も一層盛況となることを期待したい。

(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )





05:11 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.