金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2015/07/13

【API Meetup運営チーム】今盛り上がりを見せるFinTechサービス開発の最前線を探る、「API Meetup Tokyo #8 ~FinTechとAPI~」開催!

| by:サイト管理者


 2015年6月26日(金)、API Meetup運営チームは、新宿区北新宿にあるニフティセミナールームにおいて、「API Meetup Tokyo #8 ~FinTechとAPI~を定員枠の80名から100名に拡大し開催した。

 オープニングは、API Meetup運営チーム 五十嵐 知宏 氏(伊藤忠テクノソリューションズ ビジネスアーキテクチャ推進部 イノベーション推進課 課長)が登壇。
API Meetupの活動(後援:CTCApigee JapanForgevisionの概要と当日のアジェンダを紹介した。



 最初の登壇は、全自動クラウド会計ソフトを提供する freee マーケティング 藤﨑 裕也 氏。「SMBのバックオフィス業務を最適化するAPI連携」と題し、freeeの紹介、日本のスモールビジネスの現状と課題について解説。事例紹介として、POSレジサービス、クレジットカード決済、ECショップ、帳票の電子保存などの連携によりバックオフィス業務の自動化と最適化を進めているほか、今後は、e-Gov(電子政府)、マイナンバー、電子帳票保存法の改正への対応などAPI連携を推進し、あらゆるビジネスに関わる人たちを本業にフォーカスさせるべく、クラウド完結型社会の実現に向けた取り組みについて語った。



 続いての登壇は、PayPal インテグレーション マネージャー 岡村 純一 氏。「PayPal APIで紐解く決済の仕組みとこれから」と題し、PayPalの概要、決済の概要と種類、PayPal APIによる決済ケーススタディ、海外の新サービスと決済のこれからについて解説した。また、同社主催した『BattleHack Tokyo 2015』を紹介、10万ドル獲得を目指し二日間にわたるハッカソンを開催したという。



 最後の登壇は、藤井 達人 氏。「Banking APIとAPIエコシステム」と題し、金融業界の変化、各国のBanking APIの現状について語った。



 全ての講演が終了後、会場内ではピザや飲み物が用意され懇親会が催された。講師と参加者同士で意見情報交換や名刺交換が行われる。

 API Meetup Tokyo は、Web API に携わる開発・企画担当者が、API まわりの要素技術や適用事例を一緒に学ぶオープンかつニュートラルなコミュニティとして運営されている勉強会。国内でのWeb APIの認知度を高め活用を促進すること、Web API に関わる開発者のコミュニティを形成することを目的に、各会毎にテーマを設定し定期的に開催しているという。

 なお、次回のAPI Meetupは、"Summer of Lab"と題し、1周年を祝ってWebAPIを使ったデモ披露会を2015年8月28日(金)に行う予定だという。興味のある方は、ぜひ参加されたい

(取材、撮影、記事、編集・制作:藤野 宙志 @株式会社グッドウェイ )




01:00 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.