金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/09/12

【日本証券業協会】「NISA(少額投資非課税制度)に関するQ&A」を改訂

| by:ウェブ管理者
本協会では、「NISA(ニーサ)」のご質問やご相談にお答えするため、「NISA(少額投資非課税制度)に関するQ&A」を掲載しています。

NISA(少額投資非課税制度)に関するQ&APDFファイル
http://www.jsda.or.jp/sonaeru/oshirase/files/qa.pdf

※ 9月12日に改訂をいたしました。主な改訂内容は、次のとおりです。

・Q6 設問追加
NISA口座では、預金や国債、社債が対象とはならないことを示す設問を新たに設けました。
・Q7 回答文の追加
NISAの年間利用限度額である100万円には、手数料等が含まれないことを明確にしました。
・Q10 設問追加
現在保有している上場株式や株式投資信託等は非課税とならないことを示す設問を新たに設けました。
・Q13、14 表追加
回答内容に変更はありませんが、表を追加しました。

※ 8月19日に改訂をいたしました。主な改訂内容は、次のとおりです。
・目次の掲載等
設問数が増えたため、新たに目次を掲載しました。また、広くお客様からのお問い合わせにお答えするため、NISA相談コールセンターの電話番号を掲載しました。
・Q17 設問文の変更
NISA口座は複数の金融機関で開設できないことを、問いの文でより明確にしました。
・Q19 設問追加
複数の金融機関にNISA口座の開設を申し込んでしまった場合の対応について、新たに設問を設けました。

※ NISAについてのご質問やご相談は「NISA相談コールセンター」まで、お電話下さい。
  0120-213-824
 受付時間: 平日 9時~19時 土曜 9時~17時
  (日曜・祝日及び年末年始(平成25年12月31日~平成26年1月5日)を除きます。)


原文はこちら
http://www.jsda.or.jp/sonaeru/oshirase/nisaqa.html

16:19 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.