金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2015/04/04

【Startupbootcamp】起業家、投資家、金融機関それぞれの立場から国内のエコシステムに関してオープンにディスカッション、「FinTech Roundtable (How to boost FinTech in Japan?)」開催!

| by:サイト管理者


 2015年3月6日(金)、Startupbootcampは、渋谷にあるテクノロジーをベースとしたイノベーションを支援する会員制スペース「TECH LAB PAAK 」において、「FinTech Roundtable (How to boost FinTech in Japan?)」を開催した。

 ラウンドテーブルでは、スタートアップピッチ、インサイト・エコシステム、MUFGイノベーションなどのプログラムを通じて、起業家、投資家、金融機関それぞれの立場から国内のエコシステムに関してオープンなディスカッションが行われた。



 会場となった「TECH LAB PAAK」は、テクノロジーをベースとした社会課題解決に取り組むオープン・イノベーション活動を支援する場。会員になると、施設利用料、Wi-Fi、電源、ドリンク・スナックなどすべてを無料で利用できる。会員種別には、プロジェクト会員(明確なプロジェクト個人・チーム)とコミュニティ会員(自信のスキルや人脈を広げる個人・チーム)があり、会員になる為には会員審査と手続きが必要となる。



 最初のスタートアップピッチでは数社より会社概要と自己紹介が行われた。その後、Startupbootcamp FinTech Co-Founder & Global COO の Markus Gnirch 氏より、Startupbootcamp の世界での活動について紹介、続いて、インサイト・エコシステムと題して、FinTechの定義のほか、3D's(Disruption、Disintermediation、Delusion)を紹介、リーダー、ステークホルダー、アクティビティ、リソースなど様々な観点から解説が行われた。


 
 その後、三菱東京UFJ銀行 IT事業部 プリンシパルアナリスト 柴田 誠氏より、昨今、FinTechに関する記事やイベント、マスメディアの報道が増え注目を集めている背景に触れる一方、モバイル、クラウド、セキュリティなどの分野におけるニュープレイヤーの登場とその変化の速さに銀行としてキャッチアップしていく必要があるとし、今回、同社が主催するビジネスコンテスト「Fintech Challenge 2015」について紹介。

 続いて、同社 IT事業部 シニアアナリスト 藤井 達人氏より、イベントの詳細な解説が行われた。藤井氏によると、ネットやモバイルの普及や人々の生活の変化により銀行として、またフロントランナーとしての存在感が危惧される中、お客さまとのエンゲージメントを強めるべく、新しいアイデアを熱意とスピード感を持って進めていく上で外部との連携が欠かせなくなっているとした。その上で、今回のビジネスコンテストについても、銀行としてきちんとしっかりと取組む姿勢を示していきたいとした。



 最後に、今後、日本でFinTechを盛り上げていくために必要なことや課題についてそれぞれ一人一人がコメントしてラウンドテーブルは終了。その後、しばらく名刺交換や情報交換などネットワーキングが行われた。

 これまでは考えられないほど、新産業やサービスの創造に向けて業界の垣根を越えたオープンなコミュニケーションの場が世界的に広がっている。知恵と工夫、そして何よりも熱意を持って取組もうとする一人一人の挑戦に門戸が開かれ、連携可能な時代にシフトしている。FinTechがもたらすムーブメントはこれからの仕事のスタイルや企業のあり方を一変する可能性を秘めている。

(取材、撮影、記事、制作、編集:藤野 宙志 @株式会社グッドウェイ )

◎(ご参考)その他の開催レポート

【サムライインキュベート】
「FinTech Career Meetup - Finance × Tech 」
【電通国際情報サービス(ISID)】
「FIBC2015」
(Financial Innovation Business Conference)
【楽天・グループ金融各社】
「Rakuten Financial Conference 2015」

 


22:04 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.