金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/02/19

【イー・ガーディアン】総合ネットセキュリティ企業 イー・ガーディアン「チート・ボット対策セキュリティ診断サービス」提供開始~横行するゲームの「チート行為」を防ぎ、ゲーム業界の健全化に貢献~

| by:ウェブ管理者
イー・ガーディアン株式会社(http://www.e-guardian.co.jp/ 東京都港区 代表取締役社長:高谷 康久 以下、「イー・ガーディアン」)は、グループ会社であるEGセキュアソリューションズ株式会社(https://www.eg-secure.co.jp/ 東京都港区 代表取締役:徳丸 浩 以下、「EGセキュアソリューションズ」)及び、トラネル株式会社(https://www.trunel.co.jp/ 東京都豊島区 代表取締役:浪井 淳一 以下、「トラネル」)と連携し、ゲームのチート行為の原因となる脆弱性などの検証・診断を行う「チート・ボット対策セキュリティ診断サービス」を2019年2月19日(火)より開始いたします。

 イー・ガーディアンは、投稿監視、風評調査、ゲームサポートのリーディングカンパニーとして、安心・安全なインターネット環境の実現に向け、様々なサービスを提供しております。

  現在、ゲームユーザーがオンラインゲームを有利に進めるため、データやプログラムを不正に改ざんし、ゲーム内通貨やアイテムを増やしたりキャラクターのレベルを急激に上げたりする“チート行為”、マクロなどの自動化ツールを利用し24時間動き続ける”ボット行為”が横行しています。空き時間に効率良くゲームを進めたいなどの理由で、チート行為に手を染める違反者が後を絶たず、ゲーム会社の対策や警察の摘発にもかかわらず「いたちごっこ」が続き、社会問題となっています。特に、多くのユーザが接続しひとつのゲーム世界が共有されているオンラインゲームにおいて、チート行為は、ゲームバランスを崩壊させてしまう可能性を孕んでいます。適切な対策が取られない場合、満足度の低下などのユーザ離れに繋がり、ゲームタイトル自体の存続や企業の収益に大きな損害を与えることから、業界全体の課題となっております。

 このような状況を受け、イー・ガーディアンは、長年に渡るWebアプリケーションの脆弱性診断で培ったEGセキュアソリューションズのノウハウと、多数のゲームアプリのデバッグ実績のあるトラネルのノウハウを活用し、ゲーム機能にチート行為を可能にする脆弱性がないかなどの検証・診断を行う「チート・ボット対策セキュリティ診断サービス」を提供する運びとなりました。

 本サービスは、オンラインゲームを熟知したエンジニアによる対象ゲームの特徴を踏まえた攻撃者目線での診断や、実際にゲームをプレイしながらケースに応じたきめ細やかかつ柔軟性を持った対応を特徴としております。検証後は、脆弱性の報告だけでなく、リスク評価や対策方法などを含む目的用途に合わせたレポートの提出や、サーバ設定等を診断するプラットフォーム診断などにも幅広く対応いたします。

 本サービスの提供により、チート行為がもたらす社会問題の解決に寄与するとともに、ゲーム業界全体の健全化に貢献して参ります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000018759.html

15:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.