金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/02/19

【IIJ】海外進出支援サイト「Global Reach」に、コラム「最終回:中国人の日々の生活から近未来を予測する」を追加しました。

| by:ウェブ管理者
筆者は中国の地方都市に長年住んでいるが、ネットの利用については、日本と繋がっているため日本で人気のサービスを利用する一方、中国のサービスも積極的に利用している。中国のサービスを利用するのは、中国人のネットの使い方を理解したいというのもあるが、中国独自のサービスを使わないと便利に暮らすことができないからだ。普段どのように生活に必要なネットを使うか紹介したうえで、本連載の趣旨の通り、近未来はどうなるかを論じていきたい。

広い世代に普及したスマートフォンとデータ通信量無制限の影響

都市部では誰もがスマートフォンを持っているといっていい。よほどのこだわりがない限りはスマートフォンを所持している。日本の「2年縛り」のようなものはなく「格安スマホ」のように、本体とSIMカードを別々に買う中国では、スマートフォンを1年半ほどで買い替え、使わなくなったそれを両親に渡すことがよくある。パソコンしかない頃から、20代、30代の人々が買い替えては親に譲っていた。学生は、小学生すらも放課後に、仲の良いクラスメートとコミュニケーションをとるのにチャットアプリの微信(WeChat)やQQが欠かせない。外の子供の一人歩きは交通事故や誘拐などのリスクがあり、また宿題も多いことから家にこもるしかなく、直接のコミュニケーションが難しいからだ。


原文はこちら
https://www.iij.ad.jp/global/column/column90.html

17:11 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.