株式会社グッドウェイは、金融とITの融合により新産業の創出と日本経済の発 展に貢献すべく、AML/CFTをテーマとした「AMLコンファレンス」、グローバルビジネスに関わるコンプライアンスをテーマにした「GBCコンファレンス」など、各種イベントを継続的に開催し、毎年多くの金融機関・IT企業等を始めとした事業法人の役員・実務担当者の皆さまにご参加いただいております。
今般、4回目の開催を迎える「GBC(Global Business Compliance)コンファレンス2022」は、海外展開を行う上で重要な規制および実務と課題などの最新動向について、参加者の皆さまに情報共有の場を提供させていただくことで、国内外におけるコンプライアンス対応を取り巻く環境整備への貢献を果たしてまいります。皆さまのご登録を心よりお待ちしております。
株式会社グッドウェイ 代表取締役 藤野 宙志
名 称 | GBC(Global Business Compliance)コンファレンス2022 ~激動に揺れる国際環境を乗り切るためのESG戦略~ |
|
---|---|---|
日 時 | 2022年8月4日(木)13:00 - 18:10 ・リアル会場入場受付開始:12:40 ・オンラインアクセス開始:12:40 |
|
場 所 | ハイブリット開催 リアル会場:KABUTO ONE オンライン配信:「Deliveru」利用予定 ※リアル会場の入場に関しては、後日発行される入場登録証が必要となります。 新型コロナ感染症対策の観点から入場登録証がない方のご参加はできませんので、ご注意ください。 ※開催時期の感染状況等により、開催がオンライン配信のみとなる場合がございます。 |
|
主 催 | グッドウェイ | |
協 賛 |
<プラチナスポンサー> ムーディーズ・アナリティックス・ジャパン、LegalForce <ゴールドスポンサー> ダウ・ジョーンズ、日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット、リフィニティブ・ジャパン <シルバースポンサー> Business & Law | |
対 象 | 海外取引を行う、または検討中の金融機関を含む一般事業法人のコンプライアンス部門、コーポレート部門、リスク管理部門、監査部門、経営企画部門等の方 ※対象外の方からのお申込みの場合、無効となる場合があります。 |
|
参加費 | 無料 | |
定 員 | リアル 150名(※定員となり次第申込は終了となります) オンライン 250名 |
【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1) |
発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、本コンファレンスへの参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。 また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。 厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口 TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応 |
---|---|
(2) | 風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いいたします。 |
(3) | 会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、会場に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。 |
(4) | 会場での換気、ソーシャルディスタンスの確保などにご協力をお願いいたします。 |
(5) | ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。 |
(6) | 運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。 皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
12:40 - |
受付・アクセス開始 |
---|---|
13:00 - 13:40 (40分) |
特別講演「ビジネスと人権に関する行動計画(NAP)の目指すところと企業に期待すること」富山 未来仁氏(外務省 総合外交政策局人権人道課 課長) |
13:40 - 14:10 (30分) |
講演 「ESGリスクの管理:人権・贈収賄デュー・デリジェンス実務の準備」亀山 佳世子氏(ムーディーズ・アナリティックス・ジャパン フィナンシャル・クライム・プラクティス部門 ディレクター) |
14:10 - 14:30 (20分) |
休憩 |
14:30 - 14:55 (25分) |
特別講演「人権デューディリジェンスによるリスクマネジメントの最前線」吉田 武史氏(ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) パートナー 弁護士) |
14:55 - 15:20 (25分) |
特別講演「対ロシア経済制裁と日本企業にとっての留意点(仮)」松本 泉氏(ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) コーポレート/M&Aグループ カウンセル) |
15:20 - 15:50 (30分) |
講演「調整中」 |
15:50 - 16:10 (20分) |
休憩 |
16:10 - 16:40 (30分) |
講演「調整中」 |
16:40 - 17:40 (60分) |
パネルディスカッション「グローバル企業による「ビジネスと人権」へのあくなき挑戦と課題」パネリスト
モデレーター
|
17:40 - 18:10 (30分) |
情報交換会ネットワーキング、名刺交換会 |