週間
月間
03.21
【大和総研】大和証券グループと三井住友トラストグループの資産運用・資産管理領域での業務提携に関するお知らせ~資産運用立国の実現に向けた取り組みを加速~
03.21
【富士通】オフコンシステム資産のモダナイゼーションサービスを体系化し新規提供
03.25
【SBIネオバンキングシステム】大垣共立銀行のスマートフォンアプリが進化!SBI、大垣共立銀行、NECが共同開発に着手
03.24
【Finatext】FinatextのSaaS型デジタル保険システム「Inspire」を活用し、日新火災が「ドコモの賃貸火災保険」を販売開始
03.24
【freee】freeeと武蔵野大学アントレプレナーシップ学部が包括連携協定を締結
03.24
【日本電気】マイナンバーカードによる厳格な本人確認のデジタル化・カードローンの審査時間短縮を実現
03.24
【クニエ】みずほ銀行とクニエによる「サプライチェーン途絶リスクマネジメント支援」の第二弾として、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントによるリスクマネジメント支援開始
03.24
【日本オラクル】三井住友海上火災、あいおいニッセイ同和損保、約3万人が利用する新経費システムを Oracle Cloud ERPで稼働
03.24
【MILIZE】MILIZEが、フィンテックサービスに「Moneytree ID」連携機能を実装し、家計診断とライフプランシミュレーションを高度化
03.24
【シンプレクス】シンプレクスとXspear Consulting、エネルギー業界向けにDX推進サービスの提供を開始
02.25
【AIQ】enableXとAIQ、データ利活用・生成AI領域での業務提携を発表
03.12
【メダップ】メダップ、りそな銀行から1.3億円の資金調達を実施し、新サービスの開発・普及を加速
03.12
【野村総合研究所】野村総合研究所、レガシーシステムの「現行可視化・影響分析サービス」を提供開始
02.25
【ポラリファイ】法人口座開設Web申し込み時に本人確認を行う「Polarify eKYC」を株式会社みずほ銀行に導入
02.26
【インテック】インテック、金融機関向け「CRMサービス」をバージョンアップし質の高い商談と速やかな提案を実現
03.04
【BIPROGY】BIPROGY 百五銀行バンキングアプリをベースとしたBIPROGYバンキングアプリ「#tsumuGO_mobile」が金沢信用金庫、尼崎信用金庫において採用決定
03.17
【マネーフォワード】オリコとマネーフォワードエックス、法人向け「AI与信審査モデル」を搭載したサービスの提供に関する業務提携および新たな法人向けソリューション開発の検討に関する合意について
02.26
【LiNKX】金融系スタートアップLiNKX、北國FHDとの資本業務提携を強化
03.11
【Recept】『proovy 銀行VCサービス』リリースのお知らせ
02.26
【ペイジェント】BizPay請求書カード払い ユーザー様のご要望に応えるアップデートを実施