金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/03/22

【SBIホールディングス】慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスでのブロックチェーンに関する寄附講座開設のお知らせ

| by:ウェブ管理者
SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:北尾 吉孝、以下「SBIホールディングス」)と慶應義塾大学(所在地:東京都港区、塾長:清家 篤)は、2017年4月より湘南藤沢キャンパス(SFC)において「ブロックチェーン」に関する寄附講座を開設することになりましたのでお知らせいたします。

2008年、匿名の開発者サトシ・ナカモトにより、デジタル通貨システム「ビットコイン」を実現するための分散相対タイムスタンプサーバ技術として提案された「ブロックチェーン」は、今やデジタル通貨のみならず、契約や企業の自動経営まで、新たな社会基盤としての様々な応用可能性が議論されています。しかし、いかなる応用もその技術的特性から離れて議論することはできません。

本講座では、ブロックチェーンおよび関連する分散レッジャー(台帳)の技術を基礎から解説するとともに、その限界や適性を明確にした上で、さまざまな応用可能性について検討を加え、最新の技術動向も踏まえた上で議論してまいります。本講座を通じて、新たな社会基盤をかたちづくる技術を自ら生み出せる、あるいはそうした技術に対して要求を突きつけられるための基礎となる力を身につけた人材を育成していくことを目指します。

SBIグループでは、日本におけるFinTech企業の先駆けとして1999年の創業よりインターネットを活用した証券・銀行・保険等の多様な金融サービス事業を展開してまいりました。ブロックチェーンはFinTech分野の中でも特に注目を集めている技術分野であり、ブロックチェーンをFinTechイノベーションの中核ととらえ、様々な施策に取り組んでおります。本講座の開設を通じて、ブロックチェーン分野の人材育成と、ブロックチェーンを中核とするFinTech分野の更なる進展に貢献できるよう努めてまいります。

【寄附講座の概要】
・講座名 : ブロックチェーン
・開講期間 : 2017年度 春学期および秋学期(2017年4月~2018年3月)
・開講場所 : 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) 総合政策学部・環境情報学部
・担当教員 : 慶應義塾大学 村井 純 環境情報学部長・教授
斉藤 賢爾 講師(非常勤)・SFC研究所 上席所員
・対象 : 慶應義塾大学の学生最大200名程度


原文はこちら
http://www.sbigroup.co.jp/news/2017/0322_10620.html

17:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.