金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/05/23

【日本ユニシス】3~5年先のお客さまにおけるICT活用の未来像「Technology Foresight(R) 2016」を発表

| by:ウェブ管理者
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:平岡 昭良、以下 日本ユニシス)は、3~5年先のお客さまにおけるICT活用の未来像をまとめた「Technology Foresight 2016」を発表しました。

日本ユニシスは、市場動向やお客さま動向、技術動向からICT活用の未来像を策定することで、お客さまに提供していくべき技術(ICT)の方向性を考えています。「Technology Foresight」は、2009年の発表以降、毎年改訂を行っており、お客さまのICT投資や次期システムのグランドデザイン検討、ICTの将来性の知識習得などに活用されています。

「Technology Foresight 2016」の概要は、以下のとおりです。
・全てのビジネスにAI
多くの企業はAIを競争力強化のために活用し、その結果、AIをうまく使える企業とそうでない企業の間でAI格差が生じ始めている。
・クラウドがITインフラの中心に
クラウド導入に積極的な企業では、クラウドがITインフラの中心になり、データセンターの縮小とITインフラを担当していた要員の再配置が行われている。
・セキュリティリスクの拡大による対応の変化
セキュリティ対応の高度化と複雑化から、情報システム部門が自営することは限界を迎え、ITベンダーによるマネージドサービスを活用したセキュリティ対応へと変化が始まっている。
・スマートマシンによる産業構造の変革の始まり
スマートマシンやAIによる自動化は、新たな産業革命の始まりをもたらし、数十年にわたって産業構造が変革され雇用が再配置されていく。
・IT駆動型ビジネスの拡大
ITは効率化のためのツールから、ビジネス遂行のためのプラットフォームに変化している。IT駆動型ビジネスは業界構造を変化させ、活性化するとともに、混沌ももたらしている。

今後も日本ユニシスは、Technology Foresight を通じて、お客さまに提供していくべき技術(ICT)の方向性を見定め、技術力を強化していきます。


原文はこちら
http://www.unisys.co.jp/news/nr_160523_technologyforesight.html

17:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.